いびき防止・歯ぎしり防止


いびき防止器具 ブレスピース


いびき防止・歯ぎしり防止に

ブレスピース2(ツー)

 

特許を2つ取得した

信頼のおける製品です!

 

専門医の理論から生まれました!

いびき防止器具 特許証

特許 No.3551294

特許No.6679128


全国の「東急ハンズ」でも

販売しています!

各地の「市民生協」でも

販売が始まりました!


いびき防止・歯ぎしり防止に「ブレスピース」

 

「ブレスピース」は市販されている

 

「いびき防止器具」(国産品)では、

 

唯一「特許」を2つ取得しています。

 

ブレスピースの特徴

①「専門医」が認めた 本格的な 器具です!


②「特許」を取得していて 安心です


③ 小さく シンプルで 違和感が少ない


④ 水洗いでOKなので 毎日が簡単


⑤ 長く使用できて 非常に経済的


⑥ 旅行に便利 ! バス 飛行機でも

 



医学的 な 理論 により「 ブレスピース 」は、開発されました!

いびき防止や歯ぎしり防止の様々な器具を試された方も、是非お試し下さい !


使用した結果などテレビで紹介されました!

KBS京都テレビ「京 biz」様

東京MXテレビ「モーニングサプリ」様


使用された方からの声(これはほんの一部です)

S様 男性(新潟県)

いびきが無くなったのか、朝すっきりと起きれます。

A,R様 女性(西宮市)

信じられないほどの結果に主人も驚いております。1個知人に上げましたので、返事を楽しみにしています。

A,N様 男性(神戸市)

「いびきがあんなに大きかったのに!」という妻の言葉がうれしいです。

N,K様 男性(西宮市)

いびき防止の器具を今まで試した中で一番で、喜んでいます。朝の喉の渇きがなく、楽になりました。いびき が、小さくなり、ほとんどなくなりました。

H,K様 女性(西宮市)

いびき用の「ブレスピース」を着けたその日に一度も起きることなく眠れた。

N,M様 女性(豊中市)

いびき用のを着けたその日から「いびきが止まった」と主人に聞かされ自分でも驚きました。どうもありがとうございました。

E,H様 女性(東京)

歯ぎしり用 を澁谷の東急ハンズで買いました。今まで使ったのは大きかったのですが、これはすごく良いです。

M,N様 女性(富田林市)

いびきで永年苦しんできたので本当にうれしい。

Y様 男性(東京都)

自分は世界一の いびき かと、ずっと悩んできて、一泊の検査を受けましたが、「たいしたことない」と言われました。いびき防止に この「ブレスピース」は本物だと思う。

K,K様 女性(板橋区)

いびき防止用のを東急ハンズで買いました。歯科医でもマウスピースを作りましたが、着け心地が悪かった。できれば小さいサイズの2個入りがほしいです。

K,T様 男性(川崎市)

いびきと歯ぎしりも少なくなりました。器具を外しても、歯ぎしりが少なくなりました。

H,N様 男性(奈良県)

いびき防止にCPAPを3年間使っていましたが、ブレスピースは目覚めの感じもCPAPと同じです。いつでも、どこでも、証言しますよ。

 

いびきが止まる理由

1. 口を閉じたままで


2. ノドの奥でイビキか寝息の音を出しながら・・・


3. 下アゴを少し前に出してみてください


アレッ!音がしなくなる?


このように下アゴを数ミリ前に出すと ノドの奥の気道が拡がるのでほとんどのイビキは止まるのです!(図をご参照ください。)


「ブレスピース」を着けて口を閉じると「下アゴ」が自然に前に移動して気道が拡がります!


あなたは「いびきは鼻が原因」と思っていませんか?いびきは鼻が悪いからではなくノドの奥(咽頭部)が狭くなって起こるのです。咽頭部(舌の奥)の気道が塞がると、「無呼吸症」にもなるのです。

いびき防止 図1
いびき防止 図2

 

歯ぎしりが止まる理由

1. 下アゴを少し前に出して上と下の前歯を縦に揃えてみて下さい。


2. その時、奥歯は強く噛み締められますか?


3. もしかしてアゴに力が入らないのではないですか?


4. その時、奥歯は強く噛み締められますか?


3. 奥歯の間にすき間が出来ませんか?


このように下アゴを少し前に出すと噛む力が入らず,歯ぎしりの原因である「かみ締め」を防止できるのです!「ブレスピース」を 着けて口を閉じると、下アゴが少し前に出て「上下の前歯」が縦に揃います。

 

ブレスピースの付け方

いびき防止器具 ブレスピース

1.T字型の器具の上部を上唇と歯茎の間に挟み・・・


2.下に延びた部分を下の前歯の内側に入れて・・・


3.口を閉じる!それだけです!


すると、「下アゴ」が少し前に移動します。

「下アゴ」が前に出た分だけ、気道に垂れ下がる舌の奥の部分や口蓋垂を引き上げて気道を拡げるので、イビキの90%以上を占める閉塞性のイビキを防止するのです。このことは 医学的にも認められた確かな方法で、この器具は「特許」を取得しています!


是非とも「ブレスピース」をお試しください!


 

ブレスピース(2個入り)

特許 No.3551294

【重量/サイズ】

 重さ: 約1グラム

 厚み: 約1mm

 幅 : 5cm

 高さ: 4cm 

【素材】

 ポリプロピレン

【連日使用耐用期間】

 平均6ヶ月

商品の内容】

 器具大小2個入り

 ケース、安全ストラップ、サージカルテープ

【生産国】

 日本

¥3,400

  • お届け日数:3~5日

商品

 

企業様、まとめ買いされたい方は、ご相談に応じますので

お気軽に、ご連絡下さい。