自信があります!㈱エコノアートが「1ヶ月以内」返品保証」します。

※販売店により「ブレスピース2」と「スノアピース」商品名が違います※


開発者自身が体験した衝撃的な寝覚め!「スノアピース」(ブレスピース2)で効果的なイビキ予防

この度さらに特許取得し、大幅に改良!商品名も「ブレスピース」から「スノアピース」(ブレスピース2)へ変更しました。

 

 

 インターネット上では、エビデンスのないイビキ防止器具が数多く販売されていますが、「スノアピース」(ブレスピース2)は特許を2つ(No.3551294,No6679128)取得しており、関西医科大学の先生方の応援を得て開発された画期的な商品です。 開発者自身も大イビキと重度の睡眠時無呼吸症候群で悩んでおり、朝の寝覚めや昼間の眠気に困っていました。そんな中、NHKラジオで池松あきこ先生が語る「受け口の人はイビキをかかない」という話を聞きました。

 

即座に医療関係者やドクターから話を聞き、「受け口にして寝る方法(器具)」を設計し、試作品が完成しました。 

 

初めてその試作品を着けて寝た朝、驚くほど爽やかな寝覚めがあり、その感動は今でも鮮明に記憶に残っています。さらにイビキや睡眠時無呼吸症候群について詳しく調べると、多くの人々が同じ悩みを抱えていることがわかりました。しかし、当時の日本では研究者が少なく、研究も進んでいなかったのです。 「スノアピース」(ブレスピース2)は、エビデンスのあるイビキ防止器具として開発された商品です。快適な睡眠を手に入れて、日常生活に笑顔を取り戻しましょう!

 

 

 

エビデンスのないイビキ防止器具に困っている方必見!「スノアピース」(ブレスピース2)で快適な睡眠を手に入れよう! 

イビキ、歯ぎしりは寝室に広がる不穏の雲。

こんなな思いをしたことはありませんか?

旅行中、大きなイビキ・歯ぎしりで友人や同僚と気まずい

 

パートナーから「イビキ」「歯ぎしり」何とかしてと言われた

寝室が一緒で眠れない

息が止まってる?!心配

 



イビキと歯ぎしりは、どちらも睡眠中に起こる生理現象です。イビキは音がうるさいだけでなく、睡眠中に呼吸が止まっている可能性があります。歯ぎしりは、睡眠中に歯を強く食いしばる行為でイビキと歯ぎしりは、どちらも睡眠の質を低下させ、原因不明「高血圧」もイビキが原因かもしれません。さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。


パートナーの安眠を守る!イビキ対策に効果的な「スノアピース」(ブレスピース2)は イビキだけでなく、睡眠時無呼吸症候群とも関係が大切なことだと、厚生労働省でも認識しています。しかも、イビキは健康への問題だけでなく、パートナーの睡眠を妨げたり、女性にとっては恥ずかしい問題でもあります。

このような問題に悩んでいる人は約1000万人もいると考えられています。 

以前から販売されていた「ブレスピース」を改良し、2年間の開発期間を経て大幅に進化させました。「スノアピース」(ブレスピース2)は「受け口」に装着することで奥歯を噛み締める力が入らないため、「歯ぎしり」の防止にも非常に効果的です。 

㈱エコノアートでは今後も本当に人々のお役に立つ製品を開発・販売していきます。イビキ対策にお悩みの方はぜひ「スノアピース」(ブレスピース2)」を試してみてください!


お世話になっている院長先生のご紹介です

くまざわ耳鼻咽喉科気管食道科 院長:熊澤 博文

大阪府枚方市の京阪枚方市駅から徒歩3分、市営岡東駐車場から1分にある耳鼻咽喉科・気管食道科です。平日・土曜日は午前午後の二部制、日曜日は13時まで診療しています。

「病気に休日はない」という言葉を念頭に置き、耳鼻科診療をおこなっています。耳鼻咽喉科の病気は耳・鼻・のどの範囲のみならず、めまい、せき、顔面打撲・骨折、頭頸部がん等多岐にわたり

その病気の種類も無制限です。特に小児の急性中耳炎、鼻血、めまい、鼻骨折などは休日におこると救急病院では対応できず、広範囲の地域病院や救急隊から紹介を受けています。

 

 

歯ぎしりが止まる理由

1. 下アゴを少し前に出して上と下の前歯を縦に揃えてみて下さい。

2. その時、奥歯は強く噛み締められますか?

3. もしかしてアゴに力が入らないのではないですか?

4. その時、奥歯は強く噛み締められますか?

 

このように下アゴを少し前に出すと噛む力が入らず,歯ぎしりの原因である「かみ締め」を防止できるのです!「スノアピース」(ブレスピース2)を着けて口を閉じると、下アゴが少し前に出て「上下の前歯」が縦に揃います。

 


イビキのメカニズム

あなたは「いびきは鼻が原因」と思っていませんか?

いびきは鼻が悪いからではなくノドの奥(咽頭部)が狭くなって起こるのです。咽頭部(舌の奥)の気道が塞がると、「無呼吸症」にもなるのです。

口を閉じたままでノドの奥でイビキか寝息の音を出しながら、下アゴを少し前に出してみてください

このように下アゴを数ミリ前に出すと ノドの奥の気道が拡がるのでほとんどのイビキは止まるのです!「スノアピース」(ブレスピース2)を着けて口を閉じると「下アゴ」が自然に前に移動して気道が拡がります!(図をご参照ください。)

快眠を手に入れるための必須アイテム「スノアピース」(ブレスピース2)

 

特許No.3551294 特許 No.6679128

「下アゴ」が前に出た分だけ、気道に垂れ下がる舌の奥の部分や口蓋垂を引き上げて気道を拡げるので、イビキの90%以上を占める閉塞性のイビキを防止するのです。このことは 医学的にも認められた確かな方法で、この器具は「特許」を取得しています。

小さく シンプル

出来るだけ、小さく目立たない方が旅行などでも使用しやすく、周りにも気づかれにくい設計。

飛行機やバスの中でも簡単に装着できます。※カバーは白の場合もございます。

水洗いでOK 毎日が簡単

毎日使うものだから、お手入れが簡単であることは必須条件。機能性だけでなく使いやすさにもこだわりました。2個入りなので予備としても安心です。

 



「スノアピース」(ブレスピース2)の付け方

1.T字型の器具の上部を上唇と歯茎の間に挟み・・・

2.下に延びた部分を下の前歯の内側に入れて・・・

3.口を閉じる!それだけです!

すると、「下アゴ」が少し前に移動します。

 

「下アゴ」が前に出た分だけ、気道に垂れ下がる舌の奥の部分や口蓋垂を引き上げて気道を拡げるので、

イビキの90%以上を占める閉塞性のイビキを防止するのです。このことは 医学的にも認められた確かな方法で、この器具は「特許」を取得しています!

KBS京都テレビと東京MXテレビで、特許が1つの「旧ブレスピース」の時にも紹介していただきました


KBS京都テレビ

東京MXテレビ



この器具はいびき防止、歯ぎしり防止及びスポーツ時の呼吸の補助を目的としたもので、治療を目的とした医療器具ではありません

商品紹介

【返品保証あり】【2個入】特許取得!「スノアピース」(ブレスピース2)

「ブレスピース2」は、イビキ・歯ぎしり対策に役立ちます。改良に開発期間2年をかけ、特許を2つ取得した「スノアピース」(ブレスピース2)です。女性にとっても恥ずかしい問題であり、パートナーの睡眠を妨げるイビキは、厚生労働省でも重要視されています。この製品を使うことで、奥歯を噛み締めることがなくなり、歯ぎしり・イビキの防止にも効果的です。㈱エコノアートは、人々のお役に立つ製品を開発・販売し続ける予定です。歯ぎしり・イビキ対策に悩んでいる方は、「スノアピース」(ブレスピース2)をぜひ試してみてください! 

■商品は「標準サイズ」と「スモールサイズ各種1個づつが入っています

■発送について時間指定はできません。発送の準備ができ次第お送りさせて頂きます

■販売店により商品名が「スノアピース」「ブレスピース2」異なりますが当店からは「ブレスピース2」をお届けいたします。

■税抜:3,091円

■有限会社エコノアートから株式会社エコノアートに変更になりました

(素材) ・本体:ポリプロピレン・本体カバー:シリコン・輪ゴム:ポリウレタン ・セーフティストラップ:ポリウレタン・ケース:ポリプロピレン・溶出検査済 下記に該当される方はご使用できません ●歯列不正、受け口の方 ●睡眠中に唾液の飲み込みがうまくできず、気管に入る方 ●高齢者や寝ぼけ癖のある方 ●歯槽膿漏の方や歯のぐらついている方 ●深酒をしてる方 ●鼻や喉に異常のある方 ●上下の前歯に異常のある方 【専門医に相談する必要がある方】 ●上下前歯に入れ歯、差し歯、インプラント、矯正治療をしている方 ●18歳未満の方 (保管及び取り扱い上の注意) ●使用後は台所洗剤と流水でよく洗い、乾燥させてケースに保管してください ●小児の手の届かない所へ保管してください ●火器に近づけないでください ●取扱説明書をよく読んで、誤った方法で使用しないでください

¥3,400

  • 在庫あり
  • お届け日数:3~5日
(素材)
・本体:ポリプロピレン
・本体カバー:シリコン
・輪ゴム:ポリウレタン
・セーフティストラップ:ポリウレタン
 ・ケース:ポリプロピレン  
・溶出検査済

 

<内容物>
・本体(標準サイズ・スモールサイズ各1個づつ)
・本体カバー(2個入)
・セーフティストラップ
・ポリウレタン輪ゴム
・専用テープ
・取扱説明書

【下記に該当される方はご使用できません】

●歯列不正、受け口の方

●睡眠中に唾液の飲み込みがうまくできず、気管に入る方

●高齢者や寝ぼけ癖のある方

●歯槽膿漏の方や歯のぐらついている方

●深酒をしてる方

●鼻や喉に異常のある方

●上下の前歯に異常のある方

-----------------------------------------------------------------------------------

【専門医に相談する必要がある方】

●上下前歯に入れ歯、差し歯、インプラント、矯正治療をしている方

●15歳未満の方

-----------------------------------------------------------------------------------

(保管及び取り扱い上の注意)

●使用後は台所洗剤と流水でよく洗い、乾燥させてケースに保管してください

●小児の手の届かない所へ保管してください

●火器に近づけないでください

●取扱説明書をよく読んで、誤った方法で使用しないでください

(使用されてからの注意)

●歯や歯茎、口腔内に異常を感じたときは使用を中止してください

●アゴの関節の痛み、歯の痛みがある場合は使用を中止してください

●皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、

発疹、発赤、かゆみ、はれ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめて使用してください。付属のテープによるかぶれ等があった場合は、ご自分にあったテープを使用くださるか、テープの使用を中止してください

 

 


<返品について>

商品到着後1ヶ月以内の商品であれば、返品可能です。

理由をお伺いする場合もございます。

更なる改良にご協力ください。振込手数料を除き全額返金させて頂きます。

 

 返品、返送にかかる費用は、お客様ご負担となります。

 返品に関するご不明な点がございましたら、

当社までお問い合わせください。

 

お客様のご満足に応えるよう、

誠心誠意対応させていただきます。


すっきりした朝を迎える一日を始めましょう!

 

スッキリとした目覚めは

とても気持ちが良いものです。

質の良い睡眠は身体と心を整えるために

とても重要なポイントです。

家族やパートナーに笑顔で

「おはよう」が言える毎日をお過ごしください。

ご購入いただきましたお客様の声